2011年11月11日
怒りん坊
『怒りん坊』
私は怒りん坊である。多分怒りん坊だと思う。
実はなんとか怒りん坊を克服したいと思っている。
どうしてかというと、怒りん坊は相手を不愉快にするばかりで、プラスになることがほとんどないと思えるからである。
怒りん坊を克服するために、気をつけていることが、笑顔で話すこと、人を褒めること。
それから、感謝の気持ちを言葉や行動であらわすことが大切だと思う。
気をつけたいのは、しっかり自分の気持ちに正直に向き合うこと。なぜなら、自分にその『気持ち』がなければ、『本音』は必ず相手に伝わってしまうからだ。
だから毎日出来る限りがんばって、周りの人たちを幸せな気持ちにしたいと思う。
(かわうそ)
私は怒りん坊である。多分怒りん坊だと思う。

実はなんとか怒りん坊を克服したいと思っている。
どうしてかというと、怒りん坊は相手を不愉快にするばかりで、プラスになることがほとんどないと思えるからである。
怒りん坊を克服するために、気をつけていることが、笑顔で話すこと、人を褒めること。
それから、感謝の気持ちを言葉や行動であらわすことが大切だと思う。

気をつけたいのは、しっかり自分の気持ちに正直に向き合うこと。なぜなら、自分にその『気持ち』がなければ、『本音』は必ず相手に伝わってしまうからだ。
だから毎日出来る限りがんばって、周りの人たちを幸せな気持ちにしたいと思う。
(かわうそ)
Posted by 虹の風 at 13:26│Comments(0)
│日々徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。