2010年07月30日
自然とのふれあい
6月の終わりごろになりますが、磐田市にある「ニッセの森」に情報誌の取材に行ってきました。
ここでは、季節ごとに地域の幼稚園、小学校の児童を対象に、稲刈りや自然観察の活動を行っています

茂みの中や、川の中でも物怖じせずにどんどん入っていく子供たちを見て、自分も昔はあんな風に自然の中を駆け回っていたなあ、としみじみ思い返していました。
大人になった今では、ヘビが出るかも…とか、川の水はあまり綺麗じゃないし…なんて考えてばかりで、なかなかそんなこともできないなぁ、と

素直な好奇心で、自然に触れ合える子供たちが少しうらやましかったです。
自然の中でおもいっきり遊ぶことなんて、今ではなかなか機会がなくなってきたとは思いますが、子供のうちにたくさんの自然に触れて、多くのことを経験してもらいたいなぁと感じた一日でした

この様子は、毎月地域にお配りしている教育情報誌の8月号に掲載予定です。
ぜひ、手にとっていただいて子供たちの元気な様子を見ていただきたいなあと思います

(T)
Posted by 虹の風 at 14:19│Comments(0)
│日々徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。