2011年02月25日

小学3年生【英語】

小学3年生【英語】


ある日の授業中の一コマです。何をやっているところかわかりますか?
これは、アルファベットの「C」を体で表現してるところです。

この日は専任外国人講師・メーガンを交えての授業の日。
どの子もなれない英語に戸惑いながらも、一生懸命です。

きっと「友達と体を使ってアルファベットを作ってみた」という今日の記憶は、永く子供たちの中に残っていくでしょう。
楽しそうな子供たちを見ていて、英語を好きになるひとつのきっかけになってくれたらいいな、思いました。


さて、みなさんは下の写真が何のアルファベットを現しているかわかりますか??

小学3年生【英語】

小学3年生【英語】

( T )


タグ :小3英語

同じカテゴリー(小学クラス)の記事
ドキドキ感
ドキドキ感(2012-10-10 15:54)

動作でビンゴ☆
動作でビンゴ☆(2012-10-02 09:26)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小学3年生【英語】
    コメント(0)