2012年02月01日
第6回静岡県統一模擬試験 in 開誠館高校 (中学3年生)
1月28日の土曜日、中学3年生にとって最後の模試が浜松開誠館高校で行われました。
開誠館高校様から教室をお借りし、英語のリスニングも本番さながらの校内放送で実施。
各中学の制服を着用させ、少しでも入試本番の雰囲気に慣れてもらおうとしました。

この模試は、現在の自分の成績の立ち位置や、志望高校合格可能性など確度の高い情報が得られる大切な模試です。冬期講座から公立高校入試に向けて勉強してきて、ついにこの模試をもって折り返し地点を過ぎ、これから更なる飛躍をするためにより一生懸命勉強することになります。
この時期、受験生にとっては不安感でストレスが溜まりやすい時期でもあります。
虹の風学修館では、生徒のそんな気持ちにいち早く気づき、アクションを起こし、面談等で解決するよう最大限の努力をしております。
私立高校入試が来週、公立高校入試まであと1ヶ月に迫ってきました。
あともう少しです。がんばれ、中3生!!
(朝)
****************************************
●虹の風学修館のオフィシャルHPはこちら。
⇒ http://www.gakuki.co.jp/
開誠館高校様から教室をお借りし、英語のリスニングも本番さながらの校内放送で実施。
各中学の制服を着用させ、少しでも入試本番の雰囲気に慣れてもらおうとしました。

この模試は、現在の自分の成績の立ち位置や、志望高校合格可能性など確度の高い情報が得られる大切な模試です。冬期講座から公立高校入試に向けて勉強してきて、ついにこの模試をもって折り返し地点を過ぎ、これから更なる飛躍をするためにより一生懸命勉強することになります。
この時期、受験生にとっては不安感でストレスが溜まりやすい時期でもあります。
虹の風学修館では、生徒のそんな気持ちにいち早く気づき、アクションを起こし、面談等で解決するよう最大限の努力をしております。
私立高校入試が来週、公立高校入試まであと1ヶ月に迫ってきました。
あともう少しです。がんばれ、中3生!!
(朝)
****************************************
●虹の風学修館のオフィシャルHPはこちら。
⇒ http://www.gakuki.co.jp/
Posted by 虹の風 at 13:23│Comments(0)
│中学クラス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。