2011年09月09日
中学部 【中間テスト対策】 内野台教室
夏休みも終わり、2学期が始まりました。
中3生は、9/5(月)に学力診断調査がありました。
夏期講座の成果が出たのか生徒からは、
「結構できた。」
と、自信に満ちた言葉を聞くことができました。
ですが、喜んでばかりもいられません。
9/28・29には中間テストがあるのです。
しかも、9/16には運動会。
10/1には県統模試などなど、
学年に関係なく、ものすご~く忙しいです。

塾の方では、中間テスト対策授業に入りました。
幸い外部からもお問い合わせがあり、
いつもと違う雰囲気で授業をしています。
ただ、「テストのための勉強」「点数のための勉強」
はしてほしくないな。
のびやかに楽しく勉強をしてほしい。
そう思いつつ、授業をしていきます。
中3生は、9/5(月)に学力診断調査がありました。
夏期講座の成果が出たのか生徒からは、
「結構できた。」
と、自信に満ちた言葉を聞くことができました。
ですが、喜んでばかりもいられません。
9/28・29には中間テストがあるのです。
しかも、9/16には運動会。
10/1には県統模試などなど、
学年に関係なく、ものすご~く忙しいです。

塾の方では、中間テスト対策授業に入りました。
幸い外部からもお問い合わせがあり、
いつもと違う雰囲気で授業をしています。
ただ、「テストのための勉強」「点数のための勉強」
はしてほしくないな。
のびやかに楽しく勉強をしてほしい。
そう思いつつ、授業をしていきます。
(担当講師:ジェリー)
Posted by 虹の風 at 23:53│Comments(0)
│中学クラス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。