中間テスト対策授業~住吉本部教室~

虹の風

2012年10月12日 11:31

高台中学・北部中学とも10/12(金)に2学期中間テストが実施されました。

虹の風学修館では、日頃から教科書マスターを目標において、学校のワークの確認も行なってます。

各学校からテスト範囲が配布されたテスト2週間前から日頃の学習を再度見直してテスト勉強を仕上げます。

下記は、その一例です。

<テスト対策授業(約2週間)>
1.テスト範囲の全体像を伝える
  テスト勉強計画表(学校)を一緒に立てる
2.テスト対策チェック表の活用(下記参照)
3.ポイント
  体感的授業の導入
  教科書のまとめ直し(1回目:夏休み予習2回目:通常授業3回目:テスト対策授業)
  学校の課題(ワークなど)の2回目
  チェック表で家庭での勉強法も指示
   (テスト範囲表の「学習のポイント」内容の反映)

<テスト対策チェック表(一例)>
[英語]
1年 レッスン3
□3-1の英文を読める
□3-1の英文を日本語訳にできる
□3-1の日本語訳を英文を見ないで全文書ける
□be動詞のしくみ(疑問・否定)を理解できる
□3-1の基礎問の2回目
□ 学習診断プリントの見直し……………………

[数学]
1年  2章 文字の利用
□P58Qをやる
□P58の問い1をやる
□P58の例題1をやる
□2章の基礎問の2回目をやる……………………

自分の「テスト勉強の方法」を見つけてもらいたいものです。

(講師:トム)

****************************************
●虹の風学修館のオフィシャルHPはこちら。
⇒ http://www.gakuki.co.jp/
        
●Facebookページ から情報をあなたに直接配信。「いいね!」で早速受け取ろう!
⇒ http://www.facebook.com/#!/nijinokaze.jp
****************************************

関連記事